ナカメアルカスの最新情報はFacebookPageで
現在、ナカメアルカスの最新情報は公式FacebookPage に先に掲載しております。
FacebookのIDをお持ちでない方もごらんいただけますので、ぜひ、こちらもチェックしてみてくたさい。
また、ツイッターでも情報発信しております。
企業アートコラボ【2016/10/8】
本日10/8から10日までナカメアルカスの交通広場で「企業アートコラボ」というイベントを開催しております。
飲食ブースも出ていますので、ノンビリしながらクリエイターのアートを楽しむことができます。
目玉はこのウルトラマンの画でしょうか?チョークで地面に描いております。
ALLOVERさんの新CD
昨年から今年にかけて、目黒区商店街のイベントに出ていただいたALLOVERさん。中目黒にも2回来ていただきました。
ALLOVERさんは普段は秋葉原を拠点に活動されているのですが、最近、ライブのたびに「目黒区が~」「中目黒が~」「スマにゃんが~」と宣伝いただいているので、秋葉原から目黒区に押し寄せるファンで日比谷線が大混雑していると聞きます(…すみません、話を盛りました)。
そんなALLOVERさんですが、本日、5枚目のシングルを発売いたします!! タイトルは「桜BaByラブ」。桜の街、中目黒としては、推さないわけにはいきません。まだ、曲を聞いたことがないという方は、ぜひMVをご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=ZjeqiD8cPNw
さらに、カップリング曲には、もう目黒区ではすっかりお馴染みとなった「ホイップるんLOVE」も含まれています。自由が丘生まれで、今や目黒区のキャラクターでもある「ホイップるん」のキャラクターソングです。
また、2曲目に入っている「はじまりの鐘が鳴る」も、ちょっと切なく、でも強い意志を感じる前向きな卒業ソングに仕上がっています。楽曲の質の高さには定評のあるALLOVERさんですが、またまた名曲が生まれました。
このCD、本日より、全国のCDショップ等でご購入いただけるかと思います。3曲+インスト3曲で1000円はお安い! Amazonでも販売しています。ぜひ、お手にとってみてください。
■曲目リスト
1. 桜BaByラブ
2. はじまりの鐘が鳴る
3. ホイップるんLOVE
4. 桜BaByラブ-Instrumental-
5. はじまりの鐘が鳴る-Instrumental-
6. ホイップるんLOVE-Instrumental-
イベント終了後…
今回、ALLOVERさんに「ホイップるん」と「スマにゃん」のイラストを描いていただきました。画像はALLOVERさんの公式twitterより拝借(担当は現場にいなかったので、どういう経緯で描いていただいたのか把握していません…)。
「ホイップるん」(写真左上)を描いてくれたのは、「かすみん」こと今野香純さん。そして、注目の「スマにゃん」(写真左下)を描いてくれたのは、「さきぶ」こと星野沙季さん。どちらも、とても上手です。
更にライブ中、ALLOVERの丸下プロデューサーから、なんとスマにゃんの歌も作っていただけることが発表されました。名曲「ホイップるんLove」に続き、また名曲が生まれることは間違いありません。そう遠くないうちに、目黒区のどこかでALLOVERさんに歌っていただけるでしょう。アトラスタワーにもそのライブのチャンスがあるでしょうか?
さて、このままお世話になりっぱなしにはできません。目黒区商店街ツアーのお礼として、有志よりケーキを贈らせていただきました。ケーキは、中目黒アトラスタワー1階の「B.B.S. DINING.」で用意いたしました。B.B.S. DINING.は、沖縄豚を中心に、こだわり素材をイタリアンとフレンチの手法でお出しするお店です。
今回、上で登場した今野香純さんの誕生日が2月3日と近く、しかも目黒区ツアーは皆勤賞。そして「ゆあてぃん」こと植竹優亜さんはイベント翌日の1月26日が誕生日。植竹さんはまだALLOVERに加入されたばかりで目黒区ツアーも初登場ではありますが、加入早々から非常に頑張っておられて今後はALLOVERの中でも活躍されるだろう方。
B.B.S. DINING.さんには「せっかくですから、お二人に何かお祝いになるようなものも」とお願いしたところ、写真右のようなケーキをつくってくれました。ちなみにケーキの写真は、ALLOVERのセンターで、目黒区ツアーも皆勤賞で頑張ってくれた「ゆめたん」こと秋月ゆめさんのブログより拝借しました。
冬の野外ライブということで、ALLOVERの皆さんには、ずいぶんと寒い思いをさせてしまったかと思います。今後も体調に気をつけてご活躍いただき、ゆくゆくは「もう、目黒区の交通広場ではお客さんが入りきらないので歌えません」とまでになっていただければと思います。そしたらナカメアルカスも、ファンの方から「聖地」とか呼んでいただけるかもしれませんね。
■ALLOVER公式
・公式ページ
http://allover.jp/
・公式ツイッター
https://twitter.com/allover_japan
・新曲『桜BaByラブ』MV(今回中目黒で披露した曲です)
http://www.youtube.com/watch?v=ZjeqiD8cPNw
■ALLOVERメンバーブログ(本文中に登場した方のみ)
・秋月ゆめさん
http://ameblo.jp/chocochoco0803/
・今野香純さん
http://ameblo.jp/39vanilla/
・星野沙季さん
http://ameblo.jp/hoshino-saki
・植竹優亜さん
http://ameblo.jp/yua-up/
■B.B.S. DINING.
http://www.bbs-dining.com/
黒猫の名前発表
ご報告が遅くなりました。
昨日、例の黒猫の名前が発表になりました。
気になるその名前とは…
「スマにゃん」
です。
名前は青木英二目黒区長から発表いただいたのですが、区長いわく「由来はいろいろありますが、目黒に住まにゃん、夜酔っ払って帰って奥さんにすまにゃん、等々、自由に解釈いただいて良いと思います」とのことでした。
写真はALLOVERのライブ後の、ALLOVERとの記念写真です。
中目黒のイベントはもちろんのこと、今回の目黒区ツアーではALLOVERの皆さんには大変にお世話になりました。
イベント全体の主催者である、目黒区商店街連合会の公式Facebook Pageに、その活躍の様子がレポートされていますので、そちらもぜひご覧になってみてください。
https://www.facebook.com/meguro.syoutengai.tour
というわけで、レポートが遅くなって、すまにゃん!
上一町会「八幡神社祭礼」(2013) - 神輿の動画 【13/9/29】
お神輿の動画です。
■前半(アトラスタワー~八幡神社~帰路)
|
■後半(宮本氏子会前~アトラスタワー)
上一町会「八幡神社祭礼」(2013) - 神輿【13/9/29】
2013年の上一町会「八幡神社祭礼」のお神輿の様子です。
昨年とはうって変わって晴天に恵まれました。
枚数が多くてすみません。
あまりの参加者の多さに担当が圧倒され、800枚も写真を撮ってしまったので…
上一町会「八幡神社祭礼」(2013) - 御霊入れ~子供の山車【13/9/28】
2013年の上一町会「八幡神社祭礼」の 子供の山車の様子です。
今年も天気に恵まれ、たくさんのお子さんが参加してくれました。
アルカス秋祭り with 中目黒村マルシェ 2013 の様子【13/9/8】
アルカス秋祭り2013の様子。動画です。
サンママンさんはマイクの音量トラブルで上手く録画されておらず、MITAMAさんはあまり長い時間撮影したものがありませんでした。お二方、および関係者の方には申し訳ありません。
中目黒Walker で1位を頂きました!!
既にお読みの方も多くいらっしゃるかと思いますが、先月末に角川マガジンズより「中目黒Walker」が発売されています。ナカメアルカスは、お向かいの中目黒GTとともに 1位をいただきました!! これもひとえに、皆さまの日頃のご愛顧のおかげと感謝いたしております。
長年苦しめられてきた洪水に対処する再開発であり、日本でも珍しい完全住民主導の再開発であること等、記者の方には当地区の事情をよく酌んだ記事を書いて頂けました。
だからというわけではありませんが、この中目黒Walkerは非常によくできた本となっており、担当としてもぜひお勧めしたい本です。店舗の紹介から、富士塚と中目黒の歴史まで、読み応え十分。1家に1冊持っていて損はないかと思います。
ナカメアルカスでは新高堂書店・セブンイレブンで大々的に販売中。また明日の中目黒村マルシェでも、新高堂書店が特別販売を行います。この機会にぜひご入手ください。
■角川マガジンズ 中目黒Walker紹介ページ
http://www.kadokawa.co.jp/mag/bk_detail.php?pcd=301306000226
ゲリラ豪雨
昨日のゲリラ豪雨もすごかったですね。皆さま、ご無事でしょうか?
目黒川には「河川氾濫警戒情報」が発令されました。
「洪水のおそれあり」ということで、報道等でも目黒川の様子がずいぶん取り上げられました。
ご心配を頂いておりますので、4月8日に投稿しましたものをご紹介いたします。
ナカメアルカスと洪水
http://www.nakamearukas.net/daily/kouzui.html
グルメバル 今日・明日もやっています!
ホームページ担当として、グルメバルについては皆さまに謝罪しなくてはなりません。
皆さまにイベントの紹介をしながら、実はグルメバルを少しナメていました。「いろいろ行けて楽しいのはそうだろうけど、食べ物なんて申し訳程度なんだろうな」と。
申し訳ありません。
昨夜ナカメアルカスの参加店舗を回ってきましたが、どのお店もとんでもなく「本気モード」でした!例えば写真はB.B.S. DINING.さんの「生ハムのグリッシーニ」。もう、これだけでワインの追加が欲しくなります(別料金とはなりますが)。
どのお店も、小皿料理であっても半端や妥協は一切ありません。そのお店の魅力が瞬時に伝わるメニューを出されるところは、さすがに中目黒でお店をオープンされるだけのことはあります。聞くところによると、中目黒の参加店舗の料理は総じてレベルが高いそうです。
今まで半端な気持ちでお勧めしてきたことを反省しております。心の底から本気でお勧めです!
陽当りのいい街
梅雨があけて、連日暑い日が続いています。
ナカメアルカスは南西側に山手通りと交通広場があるため、交通広場は南国のような日差しになります。こちらにあるベンチで日光浴というのも良いのですが…
目黒川側に回ると、実は知る人ぞ知る憩いの場があるのです。この階段、ナカメアルカスのちょっとした自慢の場所です。
お昼時には多くの方がこちらでお弁当を食べられていますし、午後には休憩される方もたくさんいらっしゃいます。
今後も、皆様の憩いの場になれますよう努力してまいりますので、ナカメアルカスをぜひご利用ください。
掃除中!!
ご存知「手作り再開発ナカメアルカス」ですから、掃除も自分たちでやります。ナカメアルカスの理事や、中目黒村マルシェの担当の方々、上一町会は町会長自ら、通りすがりの店舗の人、東急コミュニティーさん、総出で掃除しています。
ナカメアルカスと洪水
土曜夜の大雨では目黒川の水位がかなり上がったようです。各方面で皆様にご心配を頂きました。ありがとうございます。ただ若干、担当の個人的な想いになりますが、中目黒の歴史と関連して皆様に知っていただきたいことがあります。
実は目黒川には2つの「調整池」(または「調節池」)があります。中目黒からやや下流に舟入場という広場がありますが、そちらの下に「舟入場調節池」。更に下流にいって目黒線と交差するあたりに「荏原調節池」。これはどういう施設かというと、目黒川が溢れそうになった時に一時的に水を逃がす「地下の貯水池」なのです。二つの施設あわせて、25.5万立方メートルの容量がございます。
写真左下が「舟入場調節池」の模型です。広場の下はこのように、大きな空洞になっています。写真右下は「荏原調節池」の外観ですが、調節池には川沿いにこのような「あふれ口」があります(舟入場ならば共済病院前の橋からごらんになるとよく分かります)。目黒川が増水すると、氾濫が起こる前に、まずここから地下の調整池に水が流れ込みます。「洪水まであと2m~1m」まで一気に水位が上がりながら、そこから突然水位の上昇が止まるのは、その調整池に水が流れ込んでいるからなのです。
目黒川の長さは(どこからどこまでの区間か不明ですが)約8kmといいます。川幅は5mくらいでしょうか。255000m3/(8000m×5m)=6.375mという計算によれば、「目黒川はあと約6m分水位が上がっても大丈夫な施設を地下に隠し持っている」ということになりましょう。実は目黒川は、皆様が思っている以上に「土俵際の忍耐力」がございます。
中目黒の歴史は、目黒川の洪水との闘いの歴史でもあります。上側の写真2枚は「広報めぐろ、昭和56年8/5号」に掲載された56年7月22日の洪水の様子です。左は駅前の横断歩道のあたり。右はナカメアルカスの川を挟んで反対側の写真です。床上50cmくらいの浸水でしょうか。昭和の頃は年に1回~2回、こういった洪水が起こっていました。度重なる洪水のため建物が傷み、建て替えを余儀なくされた木造家屋もあったと聞いています。
このため昭和55年頃より、川の側では「川を掘り下げる」「堤防の整備」「2つの調整池の建設」などの対応が取られました。また街の側では「洪水に強い街作り」「防潮板・土嚢の設置と定期的な訓練」という対策が取られました。ナカメアルカスの再開発は、この「街の側での洪水対策」も大きな理由です。ナカメアルカスでは、電気室を2階以上に置く・地下の排水設備の整備・防潮板や土嚢の設置など、洪水対策が徹底的に盛り込まれた設計となっております。
防災に絶対はありませんから、慢心・安心して良いということにはなりません。ただ、現在の目黒川流域には、洪水と闘った先人たちの知恵(とお金)がつぎ込まれ、住民の安全を影で支える施設がいくつも用意されているということを、もっと皆様に知って頂けたら良いなと思い、今回の機会に紹介させていただきました。
目黒川の桜・3月31日の状況
いつもの場所からの写真です。写真で見る限り、まだまだ咲いているように見えますが、実際はやはり終盤の印象。かなり葉桜になっています。特に、ナカメアルカスを離れ、池尻大橋方面に行くと、だいぶ散ってしまっているようです。
ただ、この時期の桜は、花びらのピンク、ガクの赤、若葉の緑とが混ざりあって、点描画のような美しさもあります。アルカス春祭り with 中目黒村マルシェも開催しておりますので、ぜひお花見にいらしてください。お待ちしています。
アルカス春祭り2013開催中
30日(土)、31日(日)、および来週 4月6日(土)、7日(日)に開催予定。 ナカメアルカスのテナントをはじめ、中目黒のお店、中目黒村マルシェのお店が多数出店します。だいぶ葉桜になりつつありますが、今日はまだお花見は大丈夫。明日はギリギリ…。
来週は力強い新緑を見ながら、中目黒を楽しむことにしましょう。
本日の出店者です(急遽参加が決まった店舗もあり、図はやや古いです)。
最新の状況はFacebookに掲載しています(Facebookのアカウントをお持ちでない方でもご覧頂けます)。
屋台[1]焼肉DOURAKU チェロス・中目黒ドッグ (アリーナB1F店舗)
屋台[2]中目黒大人のハンバーグ 海鮮焼き・ビール (アリーナ2F店舗)
屋台[5]ハイサイドco. たけちゃん唐揚げ・シカゴ風ポップコーン
屋台[7]バックグラウンド クラムチャウダー・ガーリックトースト
屋台[9]伊藤園 ドリンクステーション
屋台[10]マルトヨ食品(気仙沼) サンマのみりん干し・三陸わかめ
屋台[11]新高堂 お団子・桜餅・くまモンお菓子 (アネックス1F店舗)
屋台[12}アリーナのゆかいな仲間たち フランクフルト・お菓子 (アリーナテナント有志)
屋台(6)リガコレクション ラトビア雑貨 (タワー3F店舗)
屋台(9)小籠包茶房 龍哉 小籠包・肉まん (タワー2F店舗)
屋台(10)セブンイレブン 唐揚げ (タワー1F店舗)
ワゴン[1]おまもり ホットドッグ (アネックス1F店舗)
ワゴン[2]元祖串八珍 中目黒店 やきとり (アネックス1F店舗)
ワゴン[3]春木屋 餃子・ビール (アネックス1F店舗)
ワゴン[4]季節料理 くら井 ビール (アネックス1F店舗)
ワゴン[5]B.B.S. DINING 肉煮込み・シャンパン (タワー1F店舗)
ワゴン[6]UGペット ペットフード・ペットグッズ (タワー1F店舗)
ワゴン[7]gooz コーヒー・スナック (タワー1F店舗) ※上記地図外・駒沢通りの店舗前です。
□中目黒村マルシェもジョイント開催!!
気仙沼復興支援屋台、新鮮野菜、三陸の海産物、地域のお店が出店。(M)印の場所にテントが並びます(日によって店舗が変わります)
□目黒区と友好都市気仙沼の復興支援写真展
3/30より中目黒アトラスタワー2階・3階にて開催
目黒川の桜・3月28日の状況
昨日は冷たい雨と強めの風で、桜も散ってしまうかと思いましたが、一夜明けて、まだ桜は元気でした!! 葉っぱが出てきた桜も多いですが、花もまだまだ楽しめます。
この調子だと今週の週末も、なんとかお花見ができるかもしれません。むしろ今週末こそ、桜吹雪の中のお花見ができそうな予感もします。
目黒川の桜は満開の姿も素晴らしいのですが、あの大量の桜が一斉に花びらを舞い散らす姿もまた幻想的です。
そして散った花びらは、目黒川の水面を桜色に染めるのです。
「関東の人気お花見スポットランキング」で2位です
角川マガジンズさんの「ウォーカープラス」に掲載されている「関東の人気お花見スポットランキング」で、目黒川は現在2位を頂いているそうです。これもひとえに皆様のご贔屓の賜物と深く感謝いたしております。
今後とも皆様に喜んでいただける街であるよう頑張ってまいりますので、中目黒およびナカメアルカスをよろしくお願いいたします。
関東の人気お花見スポットランキング|桜名所 全国お花見900景2013 - Walkerplus
目黒川の桜・3月26日の状況
昨夜は結局、雨が降ったり止んだりでした。花見には少々厳しいコンディションだったかもしれません。
でも、気温が低かったせいでしょうか。桜の花の状態はあまり変化していないように見えます。
今日の写真は、アトラスタワーアネックスの2階、「ほけんの窓口」さんの前から、下流方向を写してみました。
待ち合わせ場所のお勧め
中目黒駅前は大混雑です。駅構内・駅前の横断歩道とも、人があふれています。この周辺での待ち合わせはお勧めしません。人が多すぎて難しいと思います。
待ち合わせは、駅を出て右側、「中目黒GTの広場」または「ナカメアルカス(中目黒アトラスタワー前)交通広場」をお勧めします。
「中目黒GTの広場」であれば、「駅を出て右側の、四角いほうの高層ビルの下の広場」と言えば分かりやすいです。
「ナカメアルカス(中目黒アトラスタワー前)交通広場」であれば、「駅を出て道路を渡って右側の、丸いほうの高層ビルの下の広場」と言えば分かりやすいです。
ホットワイン販売中
金曜の夜ということで、目黒川沿いはすごい人出になってきました。
事故などに気をつけて、桜をお楽しみください。
ナカメアルカスの店舗も元気に営業中です。また、コンビニエンスストア等で飲み物を買って、広場で桜を眺めたり、散歩をしたりというのも、目黒川の桜の楽しみ方の一つですよね。
「飲み物を買う」と言えば、ただいま、B.B.S.ダイニングさんでは、ホットワイン・赤白ワイン・ビールなどを店頭で販売中です。確かな目利きのB.B.Sさんのワインですから、きっと美味しいものを用意されたはず。こちらもぜひ、お試しください。
目黒川の桜・3月21日の状況
昨日、3月21日の開花状況です。ナカメアルカス裏にある合流点広場周辺の桜は、7分咲き以上になっている印象。
完全に土曜日に満開なると思われます。今週末は大混雑が予想されますので、十分ご注意ください。
お馴染みの「ぼんぼり」の取り付けも進んでいます(点灯はまだ先の予定ですが…)。
目黒川の桜・3月20日の状況
本日のナカメアルカス前の桜の状況です。
満開まではいきませんが、十分お花見が可能な咲き具合ですよ。
ちなみに、お花見と言えばトイレが問題になることが多いですが、アトラスタワー内では、2階「サイゼリヤ」さん前、3階「リガコレクション」さん前にあります。各階、車椅子対応のトイレです。なお、1階は車椅子対応の多目的トイレが1つのみとなりますので、なるへく2階・3階をご利用ください。
ついに桜の季節になりました!!
まだまだ咲きはじめですが、当ページのために昨日撮りためた写真が、今日は全く役に立たなくなる程の勢いで、急に開花が進んでいます。今週末・土日は間違いなく花見ができるでしょう。水曜日の祭日も、もしかすると結構咲いているかもしれません。
ナカメアルカスをはじめ、周辺の商店街も、急な開花に大忙しです。例年おなじみの「ぼんぼり」も、まだ付けられていません。なんとか準備を間に合わせて、皆さまをお迎えできるよう、鋭意作業中です。
お花見の際はナカメアルカスの各店舗もよろしくお願いいたします。
現在企画中の花見関連のイベントについては、また別途お知らせいたします。
明日3月16日より、東横線と副都心線の直通運転が始まります
明日3月16日より、東横線は副都心線と直通運転を開始します。今までも中目黒は交通の便が良いことで有名でしたけれども、明日からは、新宿・池袋・川越・所沢方面からも、乗り換え無しで中目黒においでいただけます。
新宿・池袋・川越・所沢方面の皆さま、ぜひナカメアルカスにおいでください。もちろん、今まで通り、自由が丘・横浜方面、渋谷方面、六本木・霞ヶ関・銀座・上野方面の皆さまもお待ちしております。そろそろ桜も咲き始める時期。この時期の中目黒を楽しまない手はありません。
さて、明日からの直通運転の開始に伴い、渋谷駅が地上2階から地下5階に移動になります。そのため、線路も代官山駅の少し渋谷よりから地下に入るようになります。山手線を超える鉄橋も、特徴的な渋谷駅も、今日で見納めです。そして、地下の線路への切り替えは、なんと今晩、一夜にして行うのです。
これに関連して、今夜、面白いことが起こります。
今日の東横線渋谷方面の最終電車が「中目黒行き」になります。東横線の中目黒行きなんて、もしかしたら東横線ができて以来85年で初めてではないかというくらいの珍事です。
今夜は中目黒~渋谷が熱い予想です。金曜日ですので、ナカメアルカスでも深夜営業のお店が何軒かございます。見物の前や後に、ぜひナカメアルカスにもおいでください。お待ちしております。
自由です
再開発でできたショッピングモールは、普通は専任の企画会社が付いて、飾りつけも寸分の隙もなく管理されているようですが…
これだけ自由なショッピングモールは他にないかもしれません。
くまモンのお皿
駅から交通広場に入ってきたところにある本屋「新高堂書店」さん。最近、その店頭にちょっとした変化があることにお気づきでしょうか?なぜか、そこかしこに「くまモン」がいるのです。さらに中にはいると、レジの脇にはくまモンのお皿や湯飲みがたくさん。
「何で本屋さんで陶器が?何で新高堂さんがくまモン推し?」と思いますよね。
実は、新高堂書店の社長さんのご家族は、熊本で窯元を営まれているそうなんです。その窯元の作品を販売されているのですね。
本日もマルシェが開催されますが、マルシェに行かれたら、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。熊本のガイドブックも欲しくなってしまうかもしれませんね。
子供たちの作品と、ラトビアのクリスマス
アトラスタワー3階の「リガコレクション」さんの前は、いつもちょっとしたギャラリーのように使われています。今、展示されているのは、中目黒駅前保育園の子供たちの作品。クリスマスをテーマに作品を作ったそうです。ぜひ可愛い作品を見にいらしてください。
そして、クリスマス気分が高まったら、お向かいの「リガコレクション」さんへ。いつもラトビアの素敵な小物を扱われているリガさん。今ならばクリスマスオーナメントがお勧め。木でできた優しいオーナメントは、見る人の気持ちを癒してくれます。
ちなみに、リガさんは中目黒村マルシェにも出店されます。そちらでも素敵な小物を見つけることができると思います。ぜひご覧になってみてください。
上一町会の餅つき大会【12/12/15】
12月15日、交通広場で上一町会の餅つき大会が行われました。冷たい雨の中でしたが、みんなで70kgのもち米をついて、美味しく頂きました。
和風クリスマスカード
中目黒アリーナ、「大江戸あられ」さんの店頭もすっかりクリスマスムードです。実は「大江戸あられ」さんでは、プレゼントにぴったりな文房具も販売されています(和風文房具中心のようです)。
今ですと、シャレたクリスマスカードがたくさん。「クリスマスなのに、和風」というクリスマスカードは皆さんに喜ばれるのではないでしょうか。さらに、このクリスマスカードの売り上げの一部は、震災被災地支援にあてられるとのこと。今年のクリスマスカードは、「大江戸あられ」さんで、ぜひ。
蛇崩川緑道の紅葉
ナカメアルカスは桜を一つのテーマにしていますが、その他にもいろいろな植物が植えられています。写真は蛇崩川緑道の紅葉。
緑道の長さは短いものですが、非常に雰囲気のいい憩いの場になっています。
楽しめるのもあと僅かと思いますので、お近くのかたはぜひごらんになってみてください。
サンタ帽をかぶった…
交通広場前のカットサロン「FaSS」さんといえば、以前より店頭に鎮座した白フクロウがポイントでしたが、クリスマスバージョンなのか仲間が増えています。サンタ帽をかぶった鹿がポイントです。でも、もしかして、これはトナカイの代役…??
エントランスのイルミネーション
先日、イルミネーション設置のご報告をしましたが、実はエントランスにもクリスマスの飾りつけが行われています。もちろん、電飾が入っていて、夜には光りますよ。
設置を担当したのは「Florist Ito」さんの若い店員さんたち。屋根に上って頑張ってくれました。
エントランス内にはクリスマスツリーも飾られています。テーマカラーは赤でしょうか。
中目黒駅前保育園で餅つき大会が行われました【12/12/1】
毎年恒例、中目黒駅前保育園の餅つき大会がとりおこなわれました。
園児、父兄、職員一同で餅をつき、つきあがったのはお雑煮、きなこ、のりなどで食べました。
上一町会からも助っ人が来て、きなこを絡める工程などを伝授していました。
12月15日(土)はその上一町会の餅つきが交通広場でおこなわれます。
こちらもよろしくお願いいたします。
中目黒アリーナのテナントポスター
中目黒アリーナのテナントポスターが新しくなりました。
こんな風に店員さんの写真を中心に構成したポスターって珍しいかと思います。店員さんの仲の良さがよくわかりますね。
アリーナのエレベータに貼り出されています。
子供たちとおまわりさん
先日、中目黒駅前保育園の子供たちと、おまわりさんとの交流会が行われていました。おまわりさんの凛々しい姿に、子供たちも興味津々。
将来、中目黒の街を守るおまわりさんになるような子供さんが現れるでしょうか?
クリスマスイルミネーション スタート
一昨日、昨日と、アトラスタワー側にクリスマスイルミネーションを設置しました。先行して設置したアリーナとあわせて、ナカメアルカスのイルミネーション、準備完了です。
アリーナにはブルーのツリーを。アトラスはシックにクリスマスリースを配置しました。
あわせて、交通広場の植栽にもイルミネーションを設置。一気にクリスマスの雰囲気になりました。
さて、綺麗な写真はここまでで、裏側の準備風景をお見せします。
ナカメアルカスのような再開発地区だと、普通は「イルミネーションは業者に一括依頼なんでしょう?」って思いますよね。
ところが、日本でも珍しい「手作り再開発地区」であるナカメアルカスでは、運営もみんなの手作り。テナント自らがイルミネーションを考え、有志で設置しています。管理会社の東急コミュニティーさんからも、地区の所長さんが作業に参加。
大変さもありますが、自らの手で街を作っていく楽しさもあるのです。
皆さんが楽しいクリスマス・年末年始を迎えられるよう、ナカメアルカスも頑張っております。ぜひ、忘年会・クリスマス・新年会とナカメアルカスをご利用ください。
ボジョレーヌーボー解禁
「B.B.S.ダイニング」さんの看板より。
本日解禁、だそうです。
「B.B.S.ダイニング」さんをはじめ、各店舗が自慢のワインを用意してお待ちしております。
肉球マッサージ!?
UGペットさんの前にこんな看板が。
なんと「肉球マッサージ」ですと!?
ワンちゃんがお客さんを肉球でマッサージしてくれるのか。
お客さんがワンちゃんの肉球をマッサージできるのか。
…だとしたらスゴイですけど、たぶんお店の方が預かったワンちゃんの肉球をマッサージするのでしょうね(笑)。
お店の方が羨ましいです。
上一町会「八幡神社祭礼」始まりました【12/9/22】
上一町会のお祭り、始まりました。
先ほど12時より、中目黒八幡神社の宮司さんがいらっしゃって「御霊入れ」が行われました。
もうすぐ、午後2時からは子供の山車も出ますよ。
「中目黒村Preマルシェ」が開催されました【12/8/25】
お知らせしました通り、先日8月25日(土)にナカメアルカスの交通広場で「中目黒村Preマルシェ」が開催されました。直前の告知であったにもかかわらず、多くの方にご来場頂きました。ありがとうございます。
今回はプレ・イベントということで、ちょっと少なめに5つのお店でのスタートです。
9月からのイベント本番からはどんどん拡大・充実していく予定です。ご期待ください!
目黒区の友好都市である気仙沼をはじめ、東北の新鮮な食材が並びます。
「生で食べられるトウモロコシ」や「桃」をいただいてみましたが、非常に美味しい!さすが丁寧に作られた新鮮な食材は味が違います。
お昼近くにはこの日差しとなりました。「負けねぇぞ 気仙沼」の旗に注目です。
食材だけでなく、こんな出店もあります(「asobi基地」さん)。大人も子供もとても楽しそう。
他にも、オリジナルノートを作れる「カキモリ」さんや、「C-LOVe」さん取りまとめでのプリンやおこわの販売もありました(出店者さんの情報はC-LOVeさんのブログにあります)。どれも美味しいし楽しい。
運営者のNPO法人 JT&Cさんによると「パリの楽しい朝市をイメージしている」とのこと。次世代につないでいきたい食材や体験が集まる市場。大人も子供も一緒になって楽しめる市場。単に物を売るだけではなく、生産者と消費者が情報交換したり、豊かな食卓や生活を提案できるような市場を目指していかれる様子です。
今回の結果を元に、9月からの本番に向けて更にアイディアを出していきます。出店者も続々集まっているそうで、お店もますます充実しそうです。ぜひ、9月29日,30日の第1回目をお楽しみに。時間は9時~16時頃、場所は同じく交通広場の予定です。
お待ちしております。
開催日程につきましてはイベント情報もご覧ください。
ナカメアルカス「春祭り」終了【12/4/9】
今年もたくさんのお客様がいらっしゃいまして、誠にありがとうございます。
とくにタクシー乗り場でのイベントは大盛況のすえ終えることができました。
それではまた来年お目にかかりましょう。
のんびり散歩2011【11/10/29】
今年ものんびり散歩2011が始まりました。
合流地点の広場よりスタートし、祐天寺や学大方面へ色々な店舗さんの食べ物をつまみ食いしながら歩きます。
ナカメアルカスからはBBSダイニング、フラワーイトウ、リガコレクション、そしてセブンイレブンが参加しております。
春祭り【11/4/12】
震災で自粛ムードのなか盛り上がってがんばろうということで、今回「春祭り」という名前では出来ませんでしたが、各テナントさんブース出店されました。
震災あってもやはり多くのお客様が桜の花見にいらっしゃって、4月のはじめから大変多くのお客様で賑わった目黒川です。
ナカメアルカスでは恒例となった新高堂書店による紙芝居もとりおこなわれました。
駅前保育園の園児など多くの方がご覧になり、大変好評でした。
さて来年は例年どおりの春祭りがおこなわれることでしょう。
ナカメアルカスで写真展【10/12/30】
現在ナカメアルカスのアトラスタワー2F、サイゼリヤ前の通路におきまして海、南国の写真を展示しております。
建物に彩りを持たせつつ、ご来店いただくお客様へ癒しのひとときをお送りしたいと思います。
お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
年末恒例の行事【10/12/25】
餅つきは上目黒一丁目町内会によって18日にとりおこなわれました。
昨年の60キロに対して今年は70キロの餅米を用意しました。
もちろん全ておいしいお餅になりました。
つき手は様々な方々。日頃お世話になっている管理会社をはじめナカメアルカスに住んでいる人たちみなさんが主役となりつきました。
そしてその前の週には中目黒駅前保育園でも餅つきがおこなわれました。
園児、保護者の方々、そして先生など多くの方々が参加してこれまた楽しい餅つきになりました。
保育園での餅つきには町内会から餅つきのプロが参加して、作り方を伝授!
餅つきもなかなか奥が深くて難しいことを実感しました。
防災訓練【10/12/8】
11/27にナカメアルカスの中目黒アトラスタワー居住者のみの防災訓練をおこないました。
目黒区立中目黒駅前保育園のイベント【11/27】
11/13からの1週間は中目黒アトラスタワーの3階に入居しております中目黒駅前保育園のイベントがありました。そのことをレポートさせていただきます。
「保育と育児を考える週間」と称し、様々なイベントが執り行われました。
まず11/13、1日園長に弁護士の井上先生をお迎えし、1日保母への辞令発令がありました。
さらにアトラスタワー3階でラトビアの雑貨などを扱う「リガコレクション」の川島様より保育園にラトビアの木製オモチャが贈呈されました。
その後、ほぼ毎日様々なイベントが子供達を交えて行われました。
11/15(月):「虹のおはなし会」絵本の読み聞かせ
11/17(水):「創ってあそぼう会」身近な材料で工作
11/19(金):「リズム遊びの会」リズム遊びを親子で
11/20(土):「ジャンボのりまき大会」太巻き作り
上の写真は11/17の「創ってあそぼう会」の模様です。
みんな、工具を上手に使ってオモチャを作ってます。本当に器用でしたよ。
今回のメインイベントと言ってもいいでしょうか?
11/20は18メートルに及び、ジャンボ太巻きを作り、みんなで食べました。
一番重要で大変な巻く作業はお父さんたちが行いました。
そして最後はおいしくいただきました。
岡崎所長送別会【10/10/8】
ナカメアルカスが出来る以前よりお世話になっている東急コミュニティーの岡崎さん。
中目黒GT関係社の見学会【10/10/7】
10/8の午後、山手通りを挟んだところにあるGTビルの関係社のナカメアルカスの見学会がありました。
中目黒保育園の運動会【10/10/6】
八幡様のお祭り【10/10/1】
9/25、26日の2日間、上目黒一丁目におきましてお祭りがとりおこなわれました。
続きを読む
スイーパーズの活動報告【10/9/16】
9/13、まだまだ暑い日が続きますが早朝よりスイーパーズによるナカメアルカス一帯の清掃活動が行われました。
スイパーズの活動【10/8/16】
看板を綺麗に!【10年6月17日】
ナカメアルカスはまだまだ完全に完成という域まで達しておりません。
玄関マット【10年6月8日】
ナカメアルカスの高層棟「中目黒アトラスタワー」の玄関にマットが設置されました。
夏めいてきました【10年5月7日】
旨い処、寿司の「海皇」【10年4月10日】
ナカメアルカスの中目黒アリーナ、そこの地下1階にある寿司屋の「海皇」は本当にうまい!
まだ咲いてます【10年4月9日】
ゴミ掃除【10年4月5日】
4/4、無事に第1回の「ナカメアルカス春まつり」が終わりました。
ありがとうございました【10年4月4日】
ナカメアルカスが誕生して以来最初の目黒川の桜にからめたイベント、「春まつり」が終了いたしました。
頑張ってます!【10年3月31日】
掃除【10年3月29日】
寒の戻り【10年3月28日】
今日は2月下旬並みに気温がさがったそうです。
異常気象なのでしょうか?それでも何とか桜は咲いてくれていますし、お客様もたくさん出ております。
やはりこの季節は日本人にとって特別な季節なのでしょうね。
ナカメアルカス春祭り2010開会!【10年3月27日】
ナカメアルカスにとってはじめてのイベント、「ナカメアルカス春祭り2010」がはじまりました。
今日3/27から4/4まで賑わいを見せることでしょう。
ちょっと今日は寒かったですが、来週は気温もあがることだし、多分4月に入ってからはお花見日和になること間違いなし!
天気予報を見つつ、気象庁の嫌な予想は信じずに、良い予報は多いに信じて街を盛り上げていきましょう。
写真は新高堂書店主催による紙芝居。
アニメ全盛のこの時代だからこそ、こういう絵と言葉で子供に聞かせる重要性を感じました。
開花宣言【10年3月22日】
3/22に気象庁が桜の開花を宣言しました。
その日の目黒川沿いの桜はご覧のよう。
あともう一息って感じでしょうか?
咲いてもいつ満開になるか、そのタイミングをみながらのお花見だと思うので、すごく予定を組むのが難しいですね。
お客様【10年3月21日】
いよいよ3/27より始まります「ナカメアルカス春祭り」に向けてその準備も佳境に。
本日ここでブースを出店していただくことになった方々が現場を視察にいらっしゃいました。
まったく中目黒とは関係ない方々なのですが、この街の魅力を知っていて「ぜひこの街のためにも」ということで出店していただくことになりました。
企業名などは公表できないので、写真はこのような後ろ姿のみ掲載。
桜まつりに向けて【10年2月23日】
まずは第一歩!ハンドメイドで!自分たちの手で!
このイベントを作り上げていきましょうという意思確認のもと、様々な話し合いが行われました。
目黒川沿いを中心にナカメアルカス周辺ではブースが出ます(詳細はココをクリック/)。
またナカメアルカス(アリーナ、アトラスタワー)に店舗を出している方以外にも場所を貸し出します。
ナカメアルカスでブースを出したいという方、今しばらくお待ちください。
ナカメアルカスで初冠雪【10年2月18日】
朝起きて驚いた方もいるのではないでしょうか?
今日のナカメアルカスは朝から雪が降りました。
これまでも雪まじりの天候はありましたが、本格的に積もったのは今年始めてではないでしょうか?
ナカメアルカスで滑ってケガをされたという報告もうけておりません。ひと安心と同時にこういう天気のときは本当に気をつけないとと思います。
ご苦労様です【10年2月17日】
定期的におこなう窓の掃除を見かけました。
写真はアネックスを掃除中です。
アトラスタワーの高層階でもおこなわれてました。
高所恐怖症の人にはできない仕事、ご苦労様です。
我々で中目黒という街を、上目黒一丁目という街を少しでも綺麗にしていけたら良いですね。
ナカメアルカスはそんな美しい中目黒のシンボルとなることでしょう。
さくらの季節に向けて【10年2月11日】
担当者不在だったため、長らくの間更新することが出来ませんでした。
さて3月下旬より目黒川沿いの桜が咲き始めます。
現在ナカメアルカスでは、それに向けて様々なイベントの準備を始めております。
具体的にはテナントさんの露店ブースによる販売などです。
また詳細が決まりましたら、お知らせいたします。
ナカメアルカスHP写真撮影進行中【10年1月22日】
ナカメアルカスのホームページに参加していただくテナントの写真撮影を順次おこなっております。
ご多忙のなか、まだ撮られていないところも撮影にうかがわせていただきます。
その際はよろしくお願いいたします。
■+BODYの青木さん、撮影ありがとうございました。ちなみに+BODYは目黒区で唯一ココにしかないというフィットネスマシーンを置いてるフィットネスのテナントです。
テナント会と親睦会【10年1月18日】
1/18に「オーナー・テナント会」(仮称)が行われました。
ナカメアルカスの各テナントに参加していただき、桜の季節のイベントなどに関して意見交換が執り行われました。
その会議の延長で今年初めての親睦会をウオツネでおこないました。
机を囲んでの会議もいいですが、こういう呑み会もざっくばらんに話ができていいですね。
みなさん、趣味のことなど知らない一面が聞けておもしろい宴になったのではないでしょうか?
育良クリニックの浦野院長(写真左)、お誕生日おめでとうございます。
親睦会のなかでのサプライズ。
育良クリニックはアトラスタワー4階(ココをクリック)で開院しております産科・婦人科の病院です。
昨今安全な出産が出来にくくなっていますが、こういう病院があることは街にとっても心強いです。
■詳しくは・・・・・・
育良クリニックHP
解体工事進行中【10年1月17日】
ナカメアルカス、山手通り側に面しております「みずほ銀行」仮店舗の解体工事は順調にすすんでおります。
今年中にはここに交通広場ができあがり、ナカメアルカスの玄関口になります。
ご来場いただくお客様をはじめテナントの方々にはご迷惑をおかけしますが、完成し玄関口になるまで今しばらくお待ちください。
冬のナカメアルカスを感じて【10年1月15日】
最近の東京は底冷えという言葉が相応しいくらい冷え込んでいます。
さてコンクリート・ジャングルの東京ですが、冬らしさを見つけました。
都会の人にとって久しく見てないものですが、寒い時期の風物詩として冬のこの季節に一度は見ておきたいですね。
撮影はナカメアルカスのアトラスタワー住宅棟入り口(目黒川沿い)の街路樹埋め込みです。
そしてこうなってくれるまで、あと3ヶ月ぐらい。
楽しみです。
ナカメアルカスは都会にいながらにして季節を感じられる場所だと思いませんか?
(目黒川の桜の写真は昨年撮影)
新春のお喜びを申し上げます【10年1月1日】
ナカメアルカスでは、2010年も地域やナカメアルカスにご来場いだだいたお客様と一緒に、新しい中目黒を創り上げていきたいと思っております。今年もナカメアルカスをどうぞ宜しくお願いいたします。
餅つき大会開催 【09年12月23日】
12/23の祝日にナカメアルカスの広場で餅つき大会を開催いたしました。
午前11時から始まったこの催し物、60キロに及ぶ餅米も全ておいしいお餅にかわりました。
ナカメアルカスの管理会社である東急コミュニティーさん、ここに入居するテナントさん、交番の警察官、そして大勢の地元の方々によって大盛況のうち行うことができました。
まだ工事中のフェンスがあるような状態での開催でしたが、多くのお客様にきていただき大好評のうち終了いたしました。